石垣島トライアスロン大会2024 レスチューブのご案内

石垣島トライアスロン大会2025 (https://ishigaki-triathlon.jp/)(4月13日(日)に開催)では、スイムにおける選手の安全確保の一環として『レスチューブ』の採用・推奨をいたします。

尚、TRI、JTUの2019年度ルール改正により、公式レースでの『レスチューブ』の着用が認められました。(膨張した場合の対応は各大会ローカルルールにて規定されます。)

レスチューブとは

『レスチューブ』とは、超小型・軽量の膨張式浮力体です。着用していてもほとんど抵抗感がなくスイムの妨げになりません。危険を感じたときや、休息を必要としたときに、トリガーコードを引くことで、瞬時にイエローの鮮やかな浮力体が目の前に現れます。『泳げる浮力体』という新しい発想の商品です。

SOSブイ(SOS発信装置)

トライアスロン・スイム競技において『レスチューブ』は、SOS発信装置の役割をします。体調不良や危機を感じたとき、トリガーを引くことで、鮮やかなイエローのブイが瞬時に現れ、ライフセーバーに異変を伝えることができます。また、ブイを抱え、浮いたままレスキューを待つことができます。声を出すことや、手を振ることが難しい状況でも確実に外部にSOSを伝えられます。

安心は自信

『レスチューブ』は、着用による、抵抗はほとんど感じられません。一方、着用していることの安心感から、自信をもって思いっきりレースにのぞめます。

オーシャンスイム(湖)練習時の必需品

オーシャンスイム(湖)技術の向上には、海(湖)練習が欠かせません。しかし、海(湖)では、何が起こるか分かりません。もしものときのバックアップに『レスチューブ』を着用することで、安心して海(湖)練習ができます。カートリッジを使用せず、最初から口で空気を注入し使用することも可能です。

リスクマネージメント

『もしもの時、自分の身は自分で守る』自己責任はスポーツの基本です。安全に、より速く、より遠くへ『レスチューブ』はオーシャンスイム(湖)のリスクマネージメントです。

[レスチューブ使用におけるローカルルール]

  • 石垣島トライアスロン大会2025では、「レスチューブ」の装着を認めます。(ITU、JTUルール適用)
  • 使用した(膨張させた)場合も、競技は継続できますが、参考記録となります。
  • 膨張し、休息する場合、または、膨張したままスイムを継続する場合、他の選手の邪魔にならないよう気を付けてください。
  • 膨張した状態で前進した場合には失格となります。ご注意ください。

[石垣島トライアスロン大会2025 参加者限定特別販売]

レスチューブ・アクティブ

(レスチューブの7.5kgフルサイズブイの中で、最小・最軽量のトライアスロンをはじめとする競技スイミングを対象に開発した商品です。)

  • 14cm x 7cm x 4cm / 240g
  • 希望小売価格:¥14,800(¥16,280 税込)
  • 参加者限定特別価格:¥11,840(¥13,024 税込)
  • カラー:ブラックミント、アイスミント

レスチューブ・ビーチ

(ブイサイズを小さくした最小・最軽量のモデルです。トライアスロン競技等のSOSブイとして最適です。)

  • 15cm x 6cm x 4cm / 190g
  • 希望小売価格:¥10,500(¥11,550 税込)
  • 参加者限定特別価格:¥9,450(¥10,395 税込)
  • カラー:マリンブルー

事前購入お手続き

  • レスチューブ公式オンラインストア restube.jp でご購入お手続きをお願いします。
  • ショッピングカートの備考欄に、『石垣島トライアスロン大会レース番号』を記入ください。
  • 尚、商品はご注文の翌日出荷いたします。(土、日、祝を除き、)通常1~2日を要します。また、沖縄、離島の場合は、1~2週間かかる場合もあります。お早目のご注文をお願い致します。
  • また、航空機搭乗の場合、レスチューブは危険物に分類されていますが、申告することで、預け入れ、機内持ち込みともに認められています。(国土交通省のガイドラインを同梱しますので、ご参照ください。)